ママ、がんばらない!

子育てを楽しく!手抜きじゃなくて効率的と言って。

一歳半健診、指差しできない。その1

こんにちは。ぱとです。

先日一歳半検診がありました。すでに一歳八ヶ月ですが、このタイミングです。落ち着きのない我が子、たくさんの完全同い年キッズに囲まれるとやはりこの時期にしては幼いかも、と不安になってしまいました。私は一応教育学部卒なので、子供の発達段階についてはそれなりに知識がある方だと思います。ただ知識があるからこそ一般から遅れをとった娘のことがかなり心配になってしまいます。ここでは娘の現状と、一歳半健診ってどんなことするのかなというお話をしたいと思います。

まず、待合の段階でビックリ。本を渡されてちょこんと座って待っている子が半分ぐらいいます。えっ読めるの?なんでこんな大人しく待てるの??うちの子はお散歩です。椅子に座ったかと思えばもらった冊子を開いて閉じて、カバンの中身を全部確認して落ち着きがありません。

呼ばれて問診と簡単なテストをします。

問診ではあらかじめ記入した問診票に従って話をします。私は自分の子育てが不安だということを正直に書きました。今の市町村に引っ越して一年。知り合いもいない、システムもわからない状態だったので助けを求められる場所は作っておきたかったのです。これについては、お母さん大変でしたね。あとで個別にアドバイスしますね。と優しく声かけしてくださいました。

テストはまず積み木を4つ高く積めるかの確認。サイズは思っていたより小さいです。娘は一個積むたびに拍手とドヤ顔。4つ積めてご満悦でした。次に6つのイラストを見せられて「ワンワンどれ?」といわれても指差せませんでした。これは家でそんなことはしていなかったので、できないだろうなと思っていましたがやはりダメ。あとで遊び方のヒントなどについて少しお話ししましょう、と言われました。

その後は身体計測や歯科検診です。娘は歯科検診で異常に暴れ、足で先生の顔を蹴り上げました。本当に恥ずかしく申し訳無い気持ちでいっぱいです。でも娘は耳掃除にせよ鼻掃除にせよ、動きが拘束される状態が本当に嫌なようです。歯磨きの指導ではイヤイヤと泣きすぎて唇が真っ青になり「呼吸困難になってるからやめとこう!」と言われてしまいました。隣で静かに歯磨きされている子を見て、私が甘やかしてすぎているのかと悲しくなりました。しかし「歯磨きのときじゃなくても、お母さんの膝の上に寝っ転がるあの姿勢が嬉しいと思えるようにしてあげて」というアドバイスをうけ、娘を膝の上に抱っこしてその状態からずりずりと寝かせるようにすることを日中から続けていくで、仕上げ磨きをさせてくれるようになりました。これについては甘やかしていたというより、やり方が分かっていなかったなと思いました。

最後に、問診でかいた育児相談の件とテストに引っかかったので個室でお話することになりました。これについてはその2でお話しします。