ママ、がんばらない!

子育てを楽しく!手抜きじゃなくて効率的と言って。

ねんね 夜更かしを直したい

こんにちは。ぱとです。

娘はおそろしくよふかしでした。
原因は完全に私たち夫婦です。
1.夫が塾関係の仕事で夜の帰りが遅く、娘がそれを待ってしまう
2.夫の帰りが遅いため、夫婦とも遅寝遅起き。娘に早寝早起きされるとつらいので夜更かしを放置。
2番の理由は意外と当てはまる人が多いのではないでしょうか?子供が夜更かしするのが良くないとわかっていても正直そのほうが楽なんです。甘えてしまうのです。でもそれが将来子どもを苦しめることになるのなら改めようと思わされます。

寝ない理由をもっと探ってみます。
娘は抱っこで全然寝てくれない上に、いわゆる背中スイッチが敏感すぎて、抱っこで寝かしつけるのが苦痛でした。そこでずっと添い乳で寝かせていました。添い乳でも2時間ぐらいかかります。眠たくないのか?というレベル。でも目をこすっているし、目も閉じている……。娘は眠るのが苦手なタイプだったのかもしれません。あるいは私の寝かしつけが悪かったのかもしれません。正直この点は現在も苦しんでいます。添い乳以外では余程のことがないと寝ないので、添い乳を辞める時期を見誤ったなぁと思っています。この話は脱線してしまうのでまた今度……。

現在は少し改善して、22時ごろには寝るようにしています。やっとです。
まず、18時以降の昼寝禁止。今まではしていたんです。自分の時間ができるなら何時でもいいと思いました。それぐらい追い詰められていた時期もありました。今は、早く寝る習慣ができれば安定して夜に時間が得られる、と考えを改めています。でも途中で起こす勇気がなかなかわかなくて今でもダメな日はあります。

次に、ねんねという言葉を覚えさせること。ねんねの本を一冊買い、寝る前に読むようにしました。それを読んだら寝るという入眠儀式の要素を狙ったのですが、思わぬ副作用があり、娘が眠たくなると「ねんねねんね」というようになりました。そのタイミングで寝かしつけると明らかに速い!!いつも眠いタイミングを通り越して無理やり夜更かしさせてたのか、と申し訳なくなりました。

寝入るのが苦手な娘ですが、一度寝始めればお乳欲しさに寝ぼけて起きることはあっても12時間くらい寝ています。お世辞にも「寝ない子」とは呼べません。寝入るのが得意になったら、親から見てとてもありがたいタイプの子なんだろうなと思いつつ、いまはしっかり付き合っていこうと思います。